吉備中央町での第一番の観蛍野ポイントは
豊岡川 豊岡下谷之上400番地 鳥居場 北緯34度54分55秒・東経133度47分11秒付近です。 観光案内は 0866-54-1301(吉備中央町協働推進課)です。観蛍地付近には 十分な駐車スペースは ありません。駐車は 西方約1Km の「豐岡いきいきプラザ」にしてください。上流・下流の所所でも鑑賞できます。見ごろは 5月終わり頃から 6月初旬です。とても幻想的です。
平成28年(2016年)6月7日
ゲンジボタルは 複眼が丸くて 隊長の大きい 日本の大型の蛍の種類です。メスの方が 体が大きく オスは第6腹節と第7腹節が光り メスは第6腹節だけが 光ります。
岡下地区(豊岡川沿い)
豊岡いきいきプラザから 大木地内の豊岡川に沿って ゲンジボタル ヘイケボタルが 見られます。
尾原地区(豊岡川沿い・畑枝川沿い)
新山ほほえみセンターから 豊岡川沿いに、また 県道49号線から県道369号線に入った 畑枝川沿いに ゲンジボタル ヘイケボタルが 見られます。
井原地区(豊岡川沿い)
井原コミュニティーセンターから 豊岡川に沿ってゲンジボタル ヘイケボタルが見られます。
豊野地区(下市川沿い)
岩村から下市にかけての下市川沿いに ホタルが見られます。
西地区(実光川沿い)
湯原下から 原下にかけての実光川沿いに ホタルが見られます。
湯山地区(吉川川沿い)
川合神社前から 吉川川に沿って ゲンジボタルが 見られます。特に下ケ原バス停付近に 多く見られます。湯山瀬戸814番地の隣地 瀬戸橋 北緯34度51分10秒・東経133度44分27秒は 観蛍しやすいです。
湯山地区(湯山川沿い)吉川川 「https://ameblo.jp/okayama-daisuki/entry-10013295773.html」
著者が 少年の頃(昭和25年頃)迄は 村のどこの川にも ゲンジボタルが生息し 田や池には ヘイケボタルが 生息していて 家屋の中に 飛び込んでくる程でした。林の中の落ち葉に隠れ棲む陸貝(細長い巻貝)も 多く 名も知らない光の弱いホタルが 棲んでいました。捕まえると幼虫は光り 食中毒しそうなホタル特有の臭い汁を 出しました。ゲンジホタル等の舞う季節になると 藁や麦の茎で造った蛍篭と団扇Utiwaや 竹箒を持って 蛍狩りに出かけたものです。農業用殺虫剤が 普及すると アッと言う間に 蛍や魚は 激減し 田には赤旗が掲げられ 川遊びは 禁止されました。高校を卒業した頃には ホタルを見かける事もなく 陸貝も見なくなりました。最近は 農業用殺虫剤の利用も減り 保護活動もあって ホタルの生息可能な地域も 出てきたのでしょう。 平成28年(2016年)4月22日