岡玉県圃場整備事業記念碑
圃場整備とは各個人の農地を集団化する換地計画から、分散耕地を集団化するために互いに耕地の権利を交換する交換分合、米の生産過剰を抑えるために、水田を畑としても利用できるよう技術的な改良をし、水田の汎用化を図る事です「圃場整備 - Wikipedia」。「岡山県の進捗状況は「https://www.pref.okayama.jp/page/detail-5104.html」を参照ください。
上田東 土地改良総合整備事業円城深田工区記念碑
奥吉備街道から 柏尾集落の西側を 回り込むように進むと 上田東柏尾1089番地の 南西の柏尾新の南の三叉路にでます。柏尾新池の南の三叉路から東へ180m程進むと また 三叉路があるので 南に約180m進むと四差路があります。別のルートでは、下土井下加茂線(372号線)沿いの 松尾神社の東の道を 北にドンドンと進み 上田東ナカㇷ田563番地を通り過ぎた後 更に300m程進むと 柏尾新池の南の三叉路に出ます。その後は 前述のルートを進みます。その四差路北西の角 北緯34度53分42秒・東経133度48分2秒に 「土地改良総合整備事業円城深田工区」の記念碑が立っています。 令和4年(2023年)1月17日
円城 吉備高原円城台地畑地灌漑事業記念碑Monument of Kibi-kougen plateau Enjyou tableland Upland Irrigation Project 円城小学校の向い「ふるさと村駐車場」があり、その北西隣地は「吉備中央町円城基幹集落センター」です。その敷地の南東側の片隅 北緯34度53分28秒・東経133度48分24秒に 吉備高原円城台地畑地灌漑事業記念碑が立ちます。説明碑文には「円城台地に豊かな水が欲しい そんな思いが 故加茂川町長山本徹男氏の発起で 実現してから 十数年 その恩恵を受けた住民全員の協力で 記念碑を建立するに当たり 事業の概要をしるし 記念とします 県営総合農地開発事業として 昭和四十二年から 同五十一年まで 十ヶ月の歳月と約九億円の開発事業工費をかけて 完成しました 受益戸数三一〇戸 受益面積一五一町歩 内開墾畑面積七六町歩 日山ダム有効貯水量一六万屯 水路延長七八.〇〇〇米 農道延長一七.〇〇〇米 取水栓一.三〇〇ヶ所 スプリンクーラー設置八二二本 稼働ポンプ一六台 受益大字を区域する円城土地改良区を設置し 此の事業の遂行と 事後の運営に当たり 今日に至っている 平成三年二月吉日建之 令和5年(2023年)1月4日
竹部 団体営-竹部圃場整備組合ー事業概要の碑 Monument of Group Management - Takebe Field Development Association - Business Overview
484号線と竹部加茂市場線(366号線)で形成するT字路を東に 60m程 進と 左に竹部公民館が 建ちます。その484号線越え 竹部takebe馬場baba1090-1番地の西 北緯34度49分59秒・東経133度47分26秒に「団体営-竹部圃場整備組合ー事業概要」の碑が 立っています。「昭和62年6月吉日建之」と記されています。 美民城:竹部747-769番地 ノリキ・ノリ木:竹部844・906番地等 荒神:竹部860-868番地 石塔:竹部918・957番地等 馬場:竹部1035・1107番地等 宮ノ谷:竹部1036・1037番地 杦ノ免(杉ノ免):竹部1070・1089番地等 宮田:竹部1116番地 横畑:竹部1146・1182番地等 令和3年(2021年)6月22日
竹部 投打の整備事業碑、
岡山賀陽線(72号線)の吉備プラザ前の交叉点を 西に折れ 岡山西消防署吉備中央出張所のの西で 阿波良池の北に沿って 西に回りると 竹部愛宕神社が左手にあります。愛宕神社の手前の 南に向かう分岐を120m進むみ 三差路を 西から西南西に 投打を通り 240m程b進むと 川上水道が建ちます。川上水道の西の変則的な四差路の南に 供養塔が 大きな平らな石の横に 立っています。供養塔の交差点から北に向かうと直ぐに竹部yヤグラ2285-1番地 「北緯34度50分7秒・東経133度46度3秒)「かもがわ交流センターが立っています。その東側隣地に「地域整備事業が牙立っていますっています。 川上水道から 東に 道なりに ドンドンと坂を上り 三差路を 東北東に折れると 72号線沿いの JAびほくかよう青空市に出ます。碑は 3基あり、右の大きい碑には「地域環境整備事業概要 平成二年関係地域整備も完了し次の通り整理し鴨崎貞夫君を顕彰しその概要を危記す 自昭和四十四年至平成二年 投打地区 隣保館建設 町営住宅 あわら団地建設 町道新設 及局所改良並農道新設と橋架投打前線 あわら線 小田乢線 小摺線 湯の元吉川線 高岩線 投打中央線 あわら日の上線 才幸線 投打後線 投打吉川線 定兼線 高岩北の奥線 湯の元小摺線 鼻日の上線 才幸橋 後田橋 其の他 農桟具保管庫 共同作業ライスセンター あわら池水路及あわら池改修 北の奥及投打かんがい排水 定兼池改良 頭首工復旧 防火曹 水道 共同作業場 児童遊園地 墓参道 共同不時栽培施設 投打地区圃場整備 あわら団地農道及暗濠排水 投打t区総合事業資金七五九.九四二千円也 大高下地区 ほ圃場整備 共同作業場 農桟具保管庫 集会場 児童遊園地 防火用水 墓参同 水道 農道矢の口横部線 鹿之爪橋 地尻橋 大根田 大高下地区総合事業資金 金二一0.二0六千円也 上賀茂地区 町営住宅 集会場 共同作業場 上賀百百臼井線農 桟具保管庫 上賀茂地区総合事業費金.六二.一四七千円也 福沢地区 町道幸毛線 福沢線舗装 水道 防火曹 福沢地区事業費金四四.五二0円也 中略 平成三年吉日建之」と記されているように見えます。 中の中位の石碑には「事業概要 事業主体 加茂川町長 中山照男 名称 投打地区土地改良総合整備事業 計画 昭和五十二年事業計画申請 着工 昭和五十三年度 完了 平成三年度 以下省略」と記されています。左の小さい石碑は記念碑で 上段に望郷(でしょうか崩し文字なので著者には夜も取れません】心柱部には「ふるさとの山に向かいて いふことなしふる里の山はありがたきかな 云々」と書かれています。
豐岡上 豊岡地区農村公園の耕地整理記念 Monument of adjustment of rice-fields in Toyooka district rural park
落合上加茂線(66号線)と 豐岡上小森線(371号線)が 接する所(亀山八幡宮の参道起点)から 豊岡上小森線に沿って 東北東に約350m程 進むと 右手 北緯34度53分58秒・東経133度45分51秒に 豊岡地区農村公園があります。構内に 耕地整理記念碑があります。「明治四十四年四月組合創立〇其主事業 者土動地溜池増築拡大畑変換ノ為田四町一反 余歩新開発田一反余其他用悪水溝〇田耕作 水施設等大正十年三月事業竣了組合解散矣当時組合員氏名等左記〇 附記 地提埋設前後后瓶樋中間木樋ナリ 以下 氏名 耕地整理組合員 片山正香 同(発)起者 」金森芳太郎 副長 岸山巍三 米居一角 大森百太郎」としるされています。 令和5年(2023年)2月28日
豐岡上 山口原圃場整備事業碑 Monument of Field Improvement Project in Yamaguti-hara
落合加茂川線(66号線)と 豊岡上小森線(371号線)の合流点から 落合加茂川線を 北北西に 約60m進むと 豊岡上山口家ノ上89番地(八幡宮の西)の西に分岐が有ります。分岐を 西に30m程進んだ左手 北緯34度53分56秒・東経133度45分31秒に 山口原圃場整備事業の記念碑が あります。If you go north-northwest on the Ochiai Kamogawa Line for about 60 meters from the confluence of the Ochiai Kamogawa Line and the Toyooka Kami-Komori Line, there is a branch in the west of Toyooka Kami-89 If you go along the branch toward the west for about 30meters, there is a monument of Improvement Project in Yamaguti-hara on the left-side 令和5年(2023年)3月5日
三谷 三谷原基盤整備の記念碑 Memorisal monument of Mitanihara-Improvement of Agricultural Base
細田集落の才ノ乢から奥吉備街道を180m程北東に進むと三谷集落を過ぎ湯ノ瀬に向かう分岐(仮称三谷道)があります。分岐は三谷川を挟んで奥吉備街道とほぼ並行して北東に延びています。三谷川と三谷道に挟まれる三谷道の分岐点辺りと「細田と三谷の境界線」の間の区域を三谷原と呼びます。三谷mitani戸石toisi963番地の南西60m程の所(持柿)にK字型の交叉点があります。交差点の北側 北緯34度54分18秒・東経133度47分23秒に三谷原基盤整備の記念碑が立ちます。 If you go along OkuKibi-kaidou/main road about 180 m toward the northeast from Sai-no-tawa/pass in Hosoda village, there is a branch “ tentatively called Mitani-miti.” toward Mitani village The branch goes to the northeast almost in parallel with the OkuKibe-kaidou in between the Mitani-gawa/river The area between Mitani-gawa and Mitan-miti is called Mitanihara There is a K-shaped intersection in Motigaki about 60m southwest of 963 Mitani-Toishi On the north side of the intersection, a monument of Mitanihara-Improvement of Agricultural Base is stood at 34 degrees 54 minutes 18 seconds north latitude and 133 degrees 47 minutes 23 seconds east longitude 戸石:三谷778・971番地等 地蔵前・地蔵マヘ:三谷786・802番地等 梅ノ木田・梅木田:三谷803-828番地 中倉:三谷834・1037番地等 狐山:三谷899・903番地等 木舟:三谷952・1029番地等 尺搭:三谷988・1033番地等 念佛免・年佛免:三谷1034・1041番地等 令和3年(2021年)2月14日
三納谷 町道開通植樹記念碑 Monument of Tree Planting for Town Road Opening
高梁御津線(31号線)の谷口橋(廿七番)弘法大師座像)から 秩井川に沿って北(三納谷)に向って 660m程登ると 道は砂防ダムを避けるように 大曲りします。そこから 西に分岐があり、分岐の角 北緯34度52分45秒・東経133度46分38秒に 石碑が立っています。「町道開通植樹記念碑 三納谷老人クラ 平成元年四月十一日」と刻まれています、西に向えば 330m 程で 三納谷minoutani父井titii 1051番地に出、北に向えば 480m程で 三納谷瀬戸704番地に出ます。 背戸:三納谷587・748番地等 瀬戸:509・615番地 下ヶ市:三納谷612・621番地等 金ヶ市鼻:三納谷982番地 父井:三納谷1002・1336番地等 装束面:三納谷1058番地 宮ノ鼻・宮の鼻:三納谷1101・1144番地等 御供田:三納谷1121・1149番地等 金(尸に米)(金糞):1145・1165番地等 令和3年(2021年) 6月22日
上竹 田中小林に立つ小林池改修記念碑 Memorial monument of Kobayasi-ike's renovation
高梁御津線(31号線)の町立上竹小学校の東北約300mの上竹石佛2085番地の変則的十字交差点を北西に登ると小林池が上竹才の元1796番地の西隣地にあります。池の東端の土手下 北緯34度50分58秒・東経133度40分20秒に常夜燈が立っています。天神社 荒神社 明治十二年 卯ノ八月吉日 惣氏子中と刻まれています。その脇に小林池の改修記念碑が立ちます。小林池はその北上にあります。 There is Kobayasi-ike/pond at the180m north of Kamitake-syougakkou/Elementary School Monument of Kobayasi-ike's renovation is stood under the eastern bank with Konpira-tou/night light 石佛:上竹1717・1765番地 山根前サイ元:上竹1766番地 才の元・サイノモト:上竹1767・1796番地等 ソウズ・ソフズ・シュウズ:上竹1782・2340番地等 小林・コハヤシ:上竹1789・1857番地等 平成29年(2017年)11月11日
上竹 宮後の県営圃場整備事業概要第二工区の碑Monument of Prefectural Field Development Project Overview the Second Construction Zone in Miyasiro
高梁御津線(31号)沿いの上竹公民館の北東と 上竹宮地ノソ子2065-2番地の南に挟まれた分岐を巳氏に450m程進むと右手 竹荘露谷2546-2番地の東南東約60m 北緯34度50分44秒・東経133度40分3秒 に 県営圃場整備事業概要第二工区の碑がたちます。 令和5年(2023年)5月15日
田土 池の内土地改良事業記念碑 Monument of the land improvement project in Ike-no-uti
高梁御津線(31号線)から田土原橋で宇甘川を渡り北に向かうと150m程先でT字路になります。そこから東に向うと 道は次第に北に偏り、川西公会堂(T字路から約450m)を過ぎると道は北東向きになり、田土与治郎脇974番地(公会堂から約240m)を過ぎると北向きになります。北に約700m進むと 左手に田があり霧山池があります。更に道なりに60m程進むと 北緯34度52分9秒・東経133度43分15秒と想像する所に池の内土地改良事業の碑が立ちます。碑には「池の内土地改良事業 賀賀陽 竹並堅書」と刻まれています。 If you cross the Ukai-gawa/river from Takahasi-Mitu line (Rout 31) at Tadohara-basi/bridge and go toward the north, there is T-shaped road about 150m away If you go toward the east, the road become gradually biased to the north If you pass through Kawanisi-koukai-dou/public hall ”Approximately 450m from the T-crossroads“, the road turned toward the northeast If you go about 240m along the road, the road turned toward the north If you go about further 700m to the north, there are rice fields and Kiriyama-ike/pond on the left If you go about 60 meters further along the road, a monument of the land improvement project in Ike-no-uti is stood 令和3年(2021年)2月16日
黒土 中尾の県営圃場整備第12工区記念碑 Memorial monument of prefectural field development 12th construction
高梁御津線(31号線)黒土北線(305号線)に曲がり 黒土寺の鼻1357番地の横を過ぎ南に200m程進むと 北緯34度51分38秒・東経133度42分0.秒に県営圃場整備第12工区記念碑と一基の供養碑が立っています。供養碑には念仏○供養○講中・十二人・宝暦三○十月と刻まれています。If you return to the south from Takahasi-Mitu-line to Kurututi-Kita line at near 1357 Kurotuti-Tera-no-hana, and go to the south about 200m, you will find the monument of prefectural field development 12th construction area and a memorial monument「Nenbutu-Kou-tyuu 12 peoples Houreki 3● October is engraved on the surface 平成24年(2012年)6月22日
竹荘 岩泉池の記念碑 Memorial monument of Gaisenn-ike
高梁御津線(31号線)を豊野から正力に向かい その途中 新谷写真館を過ぎると 右に入る道が分岐します。多地公会堂を過ぎると 右手北緯34度51分31秒・東経133度40分29秒に岩泉池があります。池の東角 竹荘2374-3番地の北北東に 記念碑が2基立ちます。手前の高さの低い記念碑には「記念碑 内訳 総工事費 四四〇万円 付帯事業費 四五十万円 受益面積 三〇ヘクタール 工事着工 昭和五七年十月 工事完成 昭和六十年十二月 工事施工 賀陽町 上竹 畠山建設 昭和六十二年三月吉日 建之」と記されています。奥の高さの高い記念碑には「記念碑 岩泉池ハ元禄年間築二カ・リ灌漑區域ハ豊野村字山根小井田並二上竹荘村字立二至ル三十四町歩二及ブヲ以テ常二田水欽之シ年々起こる旱害二悩マサレ遂二明治四十年千三百有餘圓ヲ投ジ之ガ増築ヲ企テシモ未ダ旱魃ノ憂ヘヲ断ツニ至ラズ大正乃第旱魃ハ灾害區域實二二十餘町歩二達ス村當局ハ永久二憂ヲ除クベキ施設ヲカ詵シ有志者亦之二共鳴シ幾度トナク議ヲ練リ再ビ増築シ翌十四年満水倍加の計劃ヲ立テ県(県偏に クの下に阝)ノ低利資金及ビ補助金ヲ得テ経(見た事のない異体字)費(手偏に ヒの下に貝)三十六百餘圓ヲ以テ完成ヲ告ゲシ二不幸提塘ノ一部並二樋管二破ヲ生ジ急遽着工の止(止の下に メ)ナキ二至リ縣補助ヲ受ケ費額二千六百餘圓ヲ投ジ提塘ノ修理樋管ノ移動ト決行行シタク時二昭和六年三月ナリ玆二本池経過の大畧ヲ録シテ後世二傳フト本溝 昭和六年十二月建之」と記されています。 令和5年(2023年)2月11日
田土 県営圃場整備事業第十三-一工区の記念碑 Monument of prefectural field improvement project No.13-1 construction area
高梁の御津線(31号線)の田土橋の西 210mで宇甘川の支流を渡ると直ぐに 田土原バス停があり 北に向かう分岐があります。分岐を40m程進み田土原橋で宇甘川を渡ると 直ぐ北緯34度51分39秒・東経133度42分52秒に県営圃場整備事業第十三-一工区の碑が立っています。If you go toward the west 210m from Tado-basi/bridge along Takahasi-Mitu line, there is a branch toward the north If you go about 40m along the branch and cross Tadohara-basi over Ukai-gawa/river, you will find the monument of prefectural field improvement project No.13-1 Construction Zone 令和3年(2021年)2月16日
田土 県営圃場整備事業第13工区4地区記念碑 Monument of prefectural field development p roject 13 c onstruction area 4 d istrict
高梁御津線(31号線)の宗金集落の東に南南東に向かう分岐があります。宇甘川を渡ると田土大原3214番地の北 北緯34度51分333秒・東経133度43分49秒に県営圃場整備事業第3工区4地区記念碑が立ちます。 If you cross Ukai-gawa/river toward south southeast from east side of Munekane village along Takahasi-Mitu line, you will find the Monument of prefectural field development project 3 construction area 4 district at 34 degrees 51 minutes 33 seconds north latitude and 133 degrees 43 minutes and 49 seconds east longitude where is the north of 3214 Tado-Oohara 令和3年(2021年)2月13日
田土 湯ノ尻の圃場整備記念碑 Monument of the field Maintenance in YU-no-jiri
高梁御津線(31号線)の田土橋の東 m(田土才ノ前 644-番地の南西)北緯34度51分36秒・東経133度43分17秒に「官営圃場整備事業竹荘地区台13工区2地区3地区」の記念碑が立ちます。着工は昭和四十五年八月 」完成は昭和五十九年三月と刻まれています。On 180m east of Tado-basi/bridge on Takahasi Mitsu line, a monument of 「prefectural field development project of Takesyou district 13 Construction area 2 and District 3 District」is stood on 180m east of Tado-basi/bridge , namely south west of 644-1 Tado-Sai-no-mae at 34 degrees 51 minutes 36 seconds north latitude and 133 degrees 43 minutes 17seconds east longitude 令和3年(2021年)1月30日
田土 県営圃場整備事業第13工区5地区記念碑 Monument of prefectural field maintenance project 13 construction area 5 district
高梁御津線(31号線)沿いの宗金集落の東に土生に向かう分岐があります。土生橋を渡って直ぐに宇甘川に沿って南東に120m程進むと南西に向かう分岐があります。その分岐点 北緯34度51分34秒・東経133度43分37秒に 県営圃場整備事業第13工区5地区記念碑が立ちます。There is a branch along the Takahasi -Mitu line (Rout 31) to the east of the Mune kane village towards Habu If you cross the Habu-basi/bridge and immediately go along the Ukai-gawa/river toward the southeast about 120 meters, there is a branch, you will find the at the point, a monument of the prefectural field maintenance project area 13 construction area 5 district 令和3年(2021年)2月13日
田土 湯の尻に立つ町道石堂線道路改良事業施行記念碑Enforcement monument of town road Ishidou line road improvement project
高梁御津線(31号線)の田土原バス停から北に向く分岐(フード&リカーズふじもり 田土仲黒21番地の北)があります。分岐を40m程進むと田土原橋が宇甘川に架かっています。橋から北に150m程進むと T字路になるので、東に向かい300m程進むと 右側 北緯34度51分44秒・東経133度43分6秒に 町道石堂線道路改良事業施行記念碑が立っています。There is a branch facing north from the Tadohara bus stop on the Takahasi Mitu line If you go about 40 m along the branch, Tadaohara-basi/bridge is over the Ukai-gsawa/rive If you go about 150mtoward the north, there is a T-junction If you go toward the east about 300m from the junction, you will find the enforcement monument of town road Ishidou line road improvement project on your right hand side 令和3年(2021年)2月16日
西 後湯原地区圃場整備記念碑 Monument of the rice-field-maintenance in Usiro-Yubara
484号線の高梁市と吉備中央町の境 仕方原バス停から北東に210m程進むと、鋭い角度を持つ分岐が484号線の北側で484号線と並走するように始まり、すぐに北に方向転換します。その道に沿って北方に780m程登ると後湯原地区圃場整備記念碑が建っています。90m程北に西新開3690番地があり、その道よりの庭角 北緯34度51分14秒・東経133度40分50秒に赤く塗られたコンクリ一ト製の金神を祀ると思われる一宮社が建っています。 If you go from the boundary between Takahasi-si/city and Kibityuuou-tyou/town from「Sikatahara bus stop」 to the northeast, you will reach a branch with sharp angle, the branch head to the southwest If you climb along the road about 780m, you will find the Ùsiro-Yubara-tiku-hojyou-seibi-kinen-hi “the monument of the rice-field-maintenance in usiro-Yubara” At about 90m north, there is 3690 Nisi-Sinkai, and there is a one room-shrine made with concrete and painted red that is conceived that Kon-jin is enshrined 令和2年(2020年)10月29日
湯山 大岩地区圃場整備事業記念碑 Monument of the Ooiwa area field development project
総社賀陽線(57号線)から安藤酒店の前の交叉点で484号線に道なりに入り900m程南東に進んだ所の湯山前1472番地の引き込み道の入り口の南東の岸の上 北緯34度50分57秒・東経133度44分41秒に大岩地区圃場整備事業記念碑が立てられています。A monument of the Ooiwa area field development project is stood at 34 degrees 50 minutes 57 seconds and east longitude 133 degrees 44 minutes 41 seconds where is above the southeast shore at the entrance of approaching road to1472 Yuyama-Mae along Rout 484 令和3年(2021年)2月13日