案田 案山子祭り scarecrow festival in anda

「案田の案山子祭り」の主催は農事組合法人案田集落営農組合です。平成28年「2016年」より 地域活性の一助とするために 始まりました。奥吉備街道吉備高原北部広域農道の焼谷大橋から 東に300m程進むと、上田東堂ノ乢2151番地の北に 変則的な4差路(2本の分岐)が有ります。東北東に進む分岐は 水路の向こう側で 直ぐに変則的な4差路になり、そのコーナーに かかし祭と 赤地に白地で 書かれた 幟を持つ 道案内用の案山子が 立てられています。道なりに 水路に沿って北に 90m程登ると 案田中屋下8796-1番地と案田サンマイ65番地の中間点辺りにある 変則的4差路の周囲に 沢山の案山子が 展示さています。

農事組合法人案田集落営農組合ライスセンタ―(もみすり場)と 休憩室等が 建っています。事務所は 案田元宮496番地で 代表者は 綱嶋繁海さんです。 今年は 案田地区の組合員22世帯 地元の幼稚園児 児童 高齢者サロンのご老人達の 手づくりのアイデア溢れる 35体の案山子が 展示されていました。昔ながらの 茸と藁の案山子に 衣装を着せた物が 殆どでしたが、吉備中央町のマスコットキャラクターの「へそぴー」や 現在各山中の新型コロナウイルスの終息を願う作品がありました。

「豊作や 疫病などに関する予言をした」と伝えられる アマビエには「当年 “弘化3年4月中旬(1846年)” より 6ヶ年の間は諸国で 豊作が続くけれど 疫病が 流行するので、私の姿を描いた絵を 人々に早々に見せなさい」と 予言し、光りながら海の中へと帰って行った」と の伝説があるそうです。

今 大人気の「鬼滅の刃」に 登場する 4体のキャラクタ―には「コロナ滅」の文字が 見えます。円城小学校児童の作成した 案山子には「コロナに負けるな」とのメッセージが 添えてありました。決して 上手な作品とは思えませんが、心からのメッセージを 伝える事の大切さを 感じさせました。

案山子の数は 会場の広さを考慮すれば 物足りないのですが、沿道には 季節の野の花達が 咲いており、イワシャジン コマツナギ アゼムシロ ツユクサ ヒヨドリバナ アザミ ノゲシ ゲンノショウコ アカバナユウゲショウ ノコンギク等を 訪ねました。

庭に生えるイノコヅチ へクソカズラ エノコログサ スゲ ヨモギ ススキ ウシハコベ等も 自然の中であれば 環境に溶け込み美しく見えるものです。誘い誘われ 乱舞する蝶や、可愛らしい虫や小鳥達を 観察し 秋の一日を楽しみました。

なお案山子の展示は 9月20日頃だそうです。   令和2年9月15日

 

豊野  ゆり輪田の案山子まつり SCARECROW FESTIVAL in Yuri-wa-da ring rice paddy field

令和元年には中止されていました。



 ゆり輪田は 堀河天皇(寛治元年:1087年) 高倉天皇(仁安3年:(168年)今上天皇Kinjyou-tennou(明仁天皇・平成元年:1989年)主基田Sukidenとされますが 今上天皇の主基田は 大分県玖磨郡玖珠町で悠紀田は 秋田県南秋田郡五城目町のようです。https://ja.wikipedia.org/wiki/悠紀田「村人口伝」    後一条天皇(長和5年:1016年)や 後冷泉天皇(永承元年:1046年)の主基田である 可能性があります。「賀陽町史」「豊野村史」また後醍醐天皇(文保2年:1318年)の主基田である 可能性があります。備中国で 主基田に18回 選ばれています。[賀陽町の地名と歴史:仁熊八郎]    主基田とは 大嘗祭Daijyou-sai,Oonie-maturi.Ooname-maturi(天皇が即位した事を高天原の神に報告するための新嘗祭)の時、主基の神饌とする 穀物を作る田の事です。明治(1868年)以降には、主基田は 西日本から占いをして決めます。東日本から選ぶばれるものを 悠紀田Yukidenと言います。主基田と悠紀田に選ばれた所を、斎国Ituki-no-kuniと言います。醍醐天皇(昌泰元年:898年)から孝明天皇(弘化3年:1846年)までの間には悠紀田は近江国から選ばれ、主基田は備中国と丹波国から交互に選ばれます。吉備津神社の領域と関係あるらしい。 [賀陽町の地名と歴史:仁熊八郎]  https://ja.wikipedia.org/wiki/悠紀田

 ゆり輪田の新米は伊勢神宮に献穀されます。「村人口伝」

 ユリ輪田について、ヤマユリが良く咲いていたので、「ゆりの丸い田」だと説明する人がいました。山遍に平と書く()を「ゆり」と読みます。京都に係るとされます。山の中腹の平坦地を 意味します。豊壽山天福寺 或いは 大平山に向う途中の平地の意味であろうと 著者は考えます。主基田保存事業の共催事業として平成10年(1998年)より毎年9月第一日曜日から第三土曜日まで開催します。稲の色付き、刈り取りを目安にしたとされます。

 


展示された案山子に 順位が 付けられたものがあります。祭りの中日に 参加した人達による 人気投票で 優秀作が選ばれます。優秀作品には お菓子の商品が出ます。作品展示者の多くが、幼稚園や小学校等の団体である事が多いので 分配しやすいからでしょう。この作品の題名の書体から推測して 小学生が 製作者であろうと 推測します。Rioと書かれていますので リオデジャネイロオリンピック(2016年8月5日から8月21日)の応援が 評価されたのでしょう。すでに 終わっていますので 成果を 湛えているのかも知れません。

 作品の展示者は町外の者であっても良いそうです。展示を希望する方は、あらかじめ案山子まつり実行委員会事務局に ご連絡いただきたいとのことです。電話 0866-54-0412    Wa! びっくりした。どこかのお姉さんが 悲しむ様子で 塞ぎ込んでいたのかと思った。雀は勿論 烏も 鹿も 猪だって驚くよ。矢野川の対岸に「すくも山」があります。八畳岩だか 何処かの鬼が 米が実る頃 やって来て、稲穂を食べ スクモを積み上げて 山になった」と 伝説されます。スクモの山なので 石が無いと言われます。








稲穂をプールに見立てた 水泳選手。著者は 地勢を生かした この作品を評価します。祭りは終わっていましたが 展示物は残されていました。幸運でした。 平成28年(2016年)10月5日 翌年 京都タワーに 京都議定書を意識して 中国国旗を持たせ手を挙げさせ、米国国旗を持たせ手を下げさせた 案山子を造り 応募しました。話題にはなったそうですが、タイミングが悪かったらしく 評価されませんでした。